httpdを再起動できずに失敗する。他プロセスがポートを占有しているようなので調べてみた。
httpdを再起動できずに失敗した。他プロセスがポートを占有しているようなので調べてみた。
- スポンサードリンク -
ざっくり言うと!!
- エラーでWebサーバーを再起動できない。
- "(98)Address already in use"というエラーだ。
- 古いプロセスを終了すると再起動できる。
常時SSL化、証明書再発行でhttpdを再起動!あれ?エラー?
このサイトはサイトURLを見ていただくとおりhttps化しています。
(SSL化や暗号化といわれています。)
Let's Encryptで常時SSL化していますが、90毎に証明書を再発行する必要があります。
今回、再発行の時期が来たので、コマンドでちょい、ちょい。
とやってみたら、エラーが。
httpdの環境はApacheだ
httpd -vコマンドでみてみるとわかるが、
Apache2.2ですね。
# httpd -v
Server version: Apache/2.2.15 (Unix)
Server built: Jun 19 2018 15:45:13
httpdを再起動できない。現象は?
# service httpd start
httpd を停止中: [ OK ]
httpd を起動中: (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80
no listening sockets available, shutting down
Unable to open log [失敗]
どうやらWebサーバ再起動の失敗原因は古いプロセスらしい。
- (98)Address already in use: make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80
- no listening sockets available,
- shutting down
対策事項
- ステップ1: psコマンドで古いhttpdプロセスを探す。
ps aux|grep http
apache 15879 0.0 0.4 404260 8488 ? S 04:15 0:00 /usr/sbin/httpd
apache 15881 0.0 0.3 404260 7972 ? S 04:15 0:00 /usr/sbin/httpd
apache 15883 0.0 0.3 404260 7972 ? S 04:15 0:00 /usr/sbin/httpd
apache 15885 0.0 0.3 404260 7972 ? S 04:15 0:00 /usr/sbin/httpd
apache 15890 0.0 0.3 404260 7972 ? S 04:15 0:00 /usr/sbin/httpd
apacheにつづいて15879とかプロセス番号がある。
- ステップ2: 古いプロセスを終了する。
killコマンドで古いプロセスを終了する。
この番号を指定して終了させよう。
# kill -9 15879
# kill -9 15881
# kill -9 15883
# kill -9 15885
# kill -9 15890
- ステップ3: httpd(Webサーバー)を再起動する。
# service httpd start
httpd を起動中: [ OK ]
まとめ
コマンド系では、エラーが出ると焦るし、
どうしようか、一瞬だけパニクるときがありますね。
コマンドになれていないのでなおさらです。
ただ、今では、検索するとほとんどの原因がわかるので、
焦らずに、検索をして原因を見つけましょう。
今回紹介した、コマンドのpsは
- lsof
- netstat
などでも代替えができます。
今回は、以上になります。
閲覧いただいてありがとうございました。
このサイトは、リンクフリーです。
もし、気に入っていただけましたら、
SNSやみなさまのブログなどでご紹介ください。
その際は、このアドレスをそのまま貼っていただけると
うれしいです。
また、いいね!やシェアしてもらえるとうれしいです。
では。
今回の紹介するアプリ。
特になし。
今回の紹介する製品。
特になし。
関連サイト
他プロセスがポートを占有してhttpdを再起動できない - Qiita
# 現象
httpdを再起動しようとすると、`Address already in use`と言われ再起動できない。
```bash $ sudo /etc/init.d/httpd restart httpd を停止 ...
qiita.com
- スポンサードリンク -
コメントやシェア頂けると励みになります!