ニッチなキーワードを選んで検索1位!なんとなくうれしい。
「エベンペーガン」の単一キーワードでGoogleの検索で1位に!
検索対象のサイト数は、800にもみたないけれど、なんかうれしい。
- スポンサードリンク -
今回は、エベンの本を購入した経緯と、
どうして検索1位になれたのか、
思い当たるところを書いてみます。
送料だけで入手可能と言うので"Eben Pagan"の本を買ってみた。
ダイレクト出版のメルマガで、
「無料!送料550円のみ!!」
「あなたの知識・・・オンラインで売り出す。」
「100億円稼いだ?!?!」
と書かれていたので、興味津々でサイトに訪問して、
「ポチッ!」
とクリックして注文してみました。
外国人がどんな風に情報教材を書いて売り出しているかも
興味があったのでついつい買ってしまいましたね。
注文後、2日で本が届きましたよ。
これ↓が実際に読んだ本です。
左下の
「100億円を売った。」
というところが、実に興味深いですね。
エベンの本を買って読んでみてら良かった!
実際に読んだみました。
初めのころは、
「どうせ、あんただから稼げたんだろ。」
と言う、半信半疑の気持ちで読んでいたんですが、、、。
読んでみたら、、、
実際に収益を実現するまでは簡単とは言わないけど、
- ターゲットの絞り方が深いこと。
- 英語圏で情報販売すると、凄いことになる。
- 売る商品が問題解決ではないこと。
- 自分でもできそうだ。
本にかかれている
「100億円を売り上げる」
という夢のようなことは別にしても、
なんとなく、自分でも教材販売ができて、
販売できるような気持ちになったんです。
エベンペーガンの本が良かったので感想を素直に書いてみた。
自分でもできそうな気持ちになったので、
読んだ感想を素直に書いてみたんです。
その時のレビュー内容はこんな感じ↓です。
いなかったので参考にできるサイトもほとんどなかったんです。
内容をパクらずに自分でやることが基本です。
- 教材をつくるためのアイデアの見つけ方や
- 爆発的に売るマーケティング技術
などが興味を惹かれたところです。
デメリットも書こうと思いましたが、特になかったんです。
エベンペーガンことをもっと知りたかったので検索したら。。
レビューしたら、けっこう売れたんです。
このレビューを書くころには20人の方に購入してもらいました。
なので、もっとエベンのコンテンツがあったら、
レビューしてみたいなと思って、検索したら、、
自分のサイトのレビュー記事が、
「783件中、1位!」
になってました。
あとがき
私の場合は、検索で1位になるため、
がむしゃらにやって記事を書いたわけではないんですが、
自分の言葉で、素直にレビュー記事を書いたつもりです。
やったことと言えば、
- 本を隅々まで読む。
- 本のメリット・デメリットを書き出す。
- この本を手にしたら、どうなるか。
をそのまま実行してみました。
独自コンテンツがGoogleの好評価になったんですかね。
今は、素直にうれしいです。
オンラインで情報教材を作成する方法などの
ノウハウは、現在、数万円するものがたくさんありますが、
エベンの本は、
この記事を書いた時点では無料です。
といっても、送料550円はかかりますが。。
「将来、情報販売もしてみたい。」
と言う気持ちが、私にはあったので、
かなり得した気分です。
書籍を購入して読むこと自体が
今では少なくなっていますが、
ページをペラペラめくって、じっくりと読むことも
たまにはいいですね。
読んで、オトクな気分になって、
レビューしたら、購入してもらえて、
検索順位は1位が取れた。
そんな、エベンの本を今なら送料のみで入手可能です。
下記のリンクからどうぞ。
このリンクをクリックしても、リスクはありません。
強いてあるとすれば、送料550円を払うくらいです。
今回は以上です。
ありがとうございました。
- スポンサードリンク -
コメントやシェア頂けると励みになります!