iMacのターゲットディスプレイモードが便利だ!デュアルディスプレイにしよう!

投稿日:

iMacのターゲットディスプレイモードが便利だ。
少し古くなったiMacをMacBookとデュアルディスプレイにしよう!
大きく表示されて快適だ。

- スポンサードリンク -

今回の記事では少し古くなって前線を退いたiMacをディスプレイとして利用して
し、デュアルディスプレイの環境にする方法について紹介します。
iMacは21と27インチの大きさなので、かなり快適になります。
主となるMacBookのディスプレイとして活躍してもらいましょう。

iMacをデュアルディスプレイとして使うと何がいいのか?

I IMG 3141

iMac をターゲットディスプレイモードでディスプレイとして使うと、
何がいいのか?

ざっと例をあげると、、

  • 前線を退いたiMacが再び活躍する
  • メインMacのデスクトップが最大27インチに拡張される。
  • ケーブル一本でデュアルディスプレイ環境になる。
何と言っても、古くなったMacでも部屋の置き物のインテリアにならずに、
再び活躍できるところがいいですね。
それも、最大でディスプレイサイズを27インチに拡張できます。

ところで、ターゲットディスプレイモードとは?

ターゲットディスプレイモードとは、

サポート対象の iMac の内蔵ディスプレイを別の Mac の外付けディスプレイとして利用することです。

サポート対象のiMacは下記のとおりです。

  • iMac (27-inch, Late 2009)
    (ちなみに私のものはこのモデルです。)
  • iMac (27-inch, Mid 2010)
  • iMac (Mid 2011 ~ Mid 2014)

ターゲットディスプレイを使うための条件

IMG 3142

ターゲットディスプレイモードを使うための条件はざっとこんな感じです。
  • ディスプレイポート
    ThunderboltポートとMini DisplayPort ポートを搭載したMac
  • 接続ケーブル
    Thunderboltケーブルまたは、Mini DisplayPort ケーブルが必要
  • iMac本体
    OSX v10.6.1以降を搭載したサポート対象のiMac
    (私の環境ではEI Capitanで動作しています。)

ターゲットディスプレイモードを使うためのステップは?

ターゲットディスプレイモードを使うためのステップは簡単です。
3ステップでデュアルディスプレイ環境になります。
  • ステップ1
    iMacの電源が入っていてもう1つのMacがログインしていることを確認する
    IMG 3148
  • ステップ2
    ThunderboltまたはMini DisplayPortケーブルで2台のMacを接続します。
    IMG 3143

    IMG 3146
  • ステップ3
    ディスプレイ側のiMacのキーボードで

    「command + F2」

    のキーを押す。

「command + F2」を押すとメインMacのデスクトップがiMacに表示されます。
こんな感じです。
IMG 3149

「command + F2」が機能しないときは?

「command+F2」を押してもiMacに表示されない、ターゲットディスプレイモードに切り替わらない場合は、下記の点を確認してみましょう。
・ディスプレイで使おうとしているiMacがターゲットディスプレイに対応しているか。
そもそも、対応していないiMacでは使用できません。
・主のMacがログインしているか。
macOSユーザがログインしていないと使用できません。
・iMac側のキーで切り替えよう。
主のMacのキー操作では切り替わりません。ディスプレイにするiMac側で設定しましょう。
・ケーブルが接続されているか。
そもそも、ケーブルが接続されていないと機能しないので確認しましょう。
・iMacに付属していたキーボードを使用する。
古いキーボードや他社製のキーボードでは切替えができない場合があります。
・BootCampでWindowsが起動されているか。
BootCampはサポートされていません。

ターゲットディスプレイモードを終了するには?

ターゲットディスプレイを終了するには、切替時と同様のことをするだけです。
「command + F2」
を押しましょう。元に戻ります。

まとめ

今回は、古くなったiMacをデュアルディスプレイとして活用する方法について
紹介しました。

今回の方法のいい点は、
iMacを起動した状態でデュアルディスプレイが使えること。

私は、iMacをiPhoneのバックアップや写真の整理に使っています。
大容量なので重宝します。

メインマシンのMacBookAirは容量が少ないので
主にこの記事のようにブログ投稿をしたり、
外出先でファイル操作したりしています。

そして、家では、今回紹介したデュアルディスプレイで
Macを使用しています。

中古のディスプレイを買うなら、
中古のiMacでもいいかもしれないですね。

予算次第ですね。

iMacの27インチは、かなり大きいです。
そのため快適ですね。

今回は、以上になります。

閲覧いただいてありがとうございました。

このサイトは、リンクフリーです。

もし、気に入っていただけましたら、
SNSやみなさまのブログなどでご紹介ください。

その際は、このアドレスをそのまま貼っていただけると
うれしいです。

iMacのターゲットディスプレイモードが便利だ!デュアルディスプレイにしよう!

http://youyoukukan.com/archives/mac/imac-target-display-180123/

また、いいね!やシェアしてもらえるとうれしいです。

では。

今回の紹介するアプリ。

特になし。

今回の紹介する製品。

新品を購入するならApple Storeで、
中古品でいいと言う方は、Amazonからどうぞ。

関連サイト

下記のサイトを参照させていただきました。

ブログランキング


インターネット・コンピュータランキング

- スポンサードリンク -

こちらの記事も一緒に読まれてます。